出版社を探す

ビジネスと人生に効く 教養としてのチャップリン

著:大野 裕之

紙版

内容紹介

「いま世界には、新たなチャップリンが必要だ」

――ウクライナ大統領・ゼレンスキー(第75回カンヌ国際映画祭でのスピーチより)



「混迷の世の中を生き抜くために、そして人生を豊かにするためにどうしても必要なこと、

すなわち本当の〈教養〉をチャップリンは授けてくれるのです。

しかも、極上のユーモアを通して」――「はじめに」より



史上初めて世界的にバズった人物で、

キャラクターの概念を作り出した男。

ウォルト・ディズニーにビジネスを教えた師匠であり、

ヨーロッパの通貨統合、ワークシェアリングを提唱し、

すべての作品で利益を上げた名経営者。

100年前に格差社会、同性愛など、

今日的テーマを描いたダイバーシティの先駆者にして、

時の独裁者と真っ向から闘った、喜劇王。



チャールズ・チャップリン。



チャップリンを、「いま」の視点から楽しみつくす格好の入門書!

目次

はじめに―「チャップリンって生きてるんですか? 人間なんですか?」

第1章:チャップリンの作り方!
「チャップリン」はどうやって生まれた?/チャップリンの作り方その1 母ハンナと極貧の少年時代/その2 大英帝国の舞台修業/その3 1914年のアメリカ/その4 矛盾だらけのコスチューム/その5 公園と警官とかわい子ちゃん/その6 NG、NG、NG……

第2章:謎解きチャップリン映画
チャップリン作品を「読んで」みる/『キッド』―なぜチャーリーは小さくて、警官は大きいのか?/『黄金狂時代』―なぜチャーリーは雪山に行くのか?/『サーカス』―鏡の迷路に迷い込んだのは誰か?/『街の灯』―盲目の少女は最後に何を見たのか?/『モダン・タイムス』―黒い羊一頭で描いた資本主義社会

第3章:チャップリンから学ぶビジネス
エコノミスト・チャップリン/キャラクター・ビジネスの発明/ウォルト・ディズニーとの師弟関係

第4章:チャップリンが予知していた未来
移民―「自由の女神」を見つめる瞳/人種・民族問題―偏見からどうやって逃れるか?/格差社会のリアルその1 薬物をどう描いたか/格差社会のリアルその2 弱者をどう描いたか/多彩なアーティストへの影響/メディア―世界で初めて〝炎上商法〞を描いた/ダイバーシティその1 同性愛のモチーフ/ダイバーシティその2 東洋文化への深い理解/ダイバーシティその3 日本とチャップリン/新興宗教と現代―幻の遺作で描こうとしたもの

第5章:チャップリンVS ヒトラー 武器としての笑い
チャップリンと戦争/ヒトラーとチャップリン/演説―世紀の6分間/チャップリンのアメリカ追放/ラストの演説を聞いているのは誰か?/『独裁者』結びの演説

エンドロールあるいは前座として―再び「チャップリンって生きてるんですか?」

著者略歴

著:大野 裕之
1974年大阪生まれ。脚本家・演出家・日本チャップリン協会会長。大阪府立茨木高校卒。京都大学総合人間学部卒、同大学院人間・環境学研究科博士課程所定単位取得。国内外のチャップリン関連企画やブルーレイ等を監修するなど、遺族の信頼もあつく日本でのチャップリンの権利の代理店も務める。著書に『チャップリン 作品とその生涯』(中公文庫)、『チャップリンとヒトラー メディアとイメージの世界大戦』(岩波書店、第37回サントリー学芸賞)他多数。映画『太秦ライムライト』(第18回ファンタジア国際映画祭最優秀作品賞)、『葬式の名人』『ミュジコフィリア』他のプロデューサー・脚本を担当。2006年ポルデノーネ無声映画祭特別メダル、14年京都市文化芸術産業観光表彰「きらめき賞」受賞。

ISBN:9784479393962
出版社:大和書房
判型:4-6
ページ数:288ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年11月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATF