出版社を探す

新・よくわかるISO環境法2023[改訂第18版]

ISO14001と環境関連法規

著:鈴木敏央

紙版

内容紹介

本書は1999(平成11)年4月に刊行されて以来、改訂第16版に及んでいる。その間、京都議定書の発効、低炭素社会への関心の高まり、公害関連不祥事の多発、廃棄物関連諸問題、生物多様性の減少、東日本大震災による原発事故…などがあり、関連する法律の改正、強化、制定が行われてきた。本書は最新の法令情報を提供するため、改訂版発行のたびに法的要求事項やその背景などを随時追加、修正してきた。しかも決して専門家向けではなく、環境問題の初心者や一般の読者にもわかりやすい解説にしていることが、ロングセラー化してきた所以であろう。この分野は世界的に関心が高く、変化も早いので、前回の第16版刊行(2021年4月/毎年4月刊行だが前々回のみコロナ禍のため5月配本)以降に改正、制定された最新の法令情報を追加して、競合書に勝る構成、内容とする。

目次

第1章 ISO14001と法律との関係

第2章 条約、法律、命令等の種類

第3章 日本の環境関連法

第4章 環境に関する法規制等の動向

第5章 主要な環境関連法の基礎知識

資料編 事業活動における主な法的要求事項一覧

著者略歴

著:鈴木敏央
1960年、横浜国立大学卒、ソニー入社。ソニー熱田常務、ソニーケミカル取締役、ソニー本社・環境モニタリングセンター長、社会環境部長、環境監査担当部長、(株)日本環境認証機構取締役技術部長などを経て、現在、鈴木敏央ISO事務所代表。環境管理規格審議委員会環境監査小委員会委員、環境教育の総合推進に関する調査検討会委員(環境省)、環境省エコアクショ21検討委員会委員など公職を歴任。

ISBN:9784478117897
出版社:ダイヤモンド社
判型:A5
ページ数:544ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2023年04月
発売日:2023年04月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TQ