出版社を探す

鉄人中澤佑二の食トレ

著:中澤 佑二

紙版

内容紹介

元プロサッカー選手・中澤佑二が引退後初めて明かす食トレの本。

ボンバー式食事の7カ条&51の食べるべきものを紹介。

強い体をつくるための秘密を楽しく伝えます。



日本代表に2度なり、

40歳まで現役ディフェンダーとしてJリーグの試合にフル出場し“鉄人”と呼ばれた中澤。

サッカーが下手くそだった中澤がプロになる目標を持ったのが中学3年だ。

同時に『これまでの食生活を変える』と決め、中澤流の「食トレ」を開始した。

プロになるために、食に関する情報を常にアップデートし、

プロになってからも年齢や目的によって、食べるものや食べ方を変えてきた。

サッカーという目的のため に、徹底的に体にいいモノにこだわった中澤流の食事は、

現役を引退した今だからこそ語れる内容。

「健康寿命」を延ばすには、運動と食事が重要とされている現代。

コロナ禍で免疫力を高めるなど食事に気を遣う人も多く、

アスリートやアスリートを目指す子供たちはもちろん「記録をのばしたい」「健康にダイエットしたい」など一般人が各人の目標を達成するための参考になります。

目次

はじめに



中澤式食事の7カ条



1章 体をつくるパワーアップめし

   ─サッカー選手にとって大事な瞬発力や筋力をつけるための食事

   おにぎり/牛乳/ブラジル料理/レバニラ炒め/焼肉/カレー/

   お寿司/そば・うどん/丼もの/サンドイッチ/豚肉/パスタ/

   鰻/牡蠣/バナナ/オレンジジュース/キムチ/酢/弁当



2章 脂肪をコントロールするダイエットめし

   ─体脂肪を減少させ、LMB(徐脂肪体重)を維持するための食事

ステーキ/納豆/豆腐/サラダ/ハチミツ/スープ/海藻/玄米/炭酸水



3章 年齢に負けないアンチエイジングめし

   ─現役を長く続けるために老化を遅らせるための食事

   アスパラガス/アサイー/コーヒ-/

   スムージー/チョコ/トマト/ナッツ/

   ブロッコリー/香味野菜



4章 病気を予防するコンディショニングめし

   ─日頃から「食べて、コンディショニングを管理する」ことが重要

   りんご/オリーブオイル/キノコ/シソ/

   スイカ/プロポリス/ヨーグルト/日本茶/

   梅干し

 

5章 困ったときのコンビニめし

   ─駆け込み寺のコンビニで何を選べばいい?

   おでん/カットフルーツ/ガム/肉まん/

   味噌汁



6章 夢を叶えるアスリートめし

   成長期や体をつくる時期の食事

   サッカー選手の1週間

   試合前後の食事

   スマイルテーブル訪問記



7章 規則正しいプロの生活

   引退後

   新しい夢

おわりに

付録(図表)、参考文献

著者略歴

著:中澤 佑二


中澤佑二(元日本代表プロサッカー選手。現役時代は横浜F・マリノス所属ディフェンダー。背番号22)

1978年2月25日埼玉県生まれ。三郷工業技術高等学校卒業後に、ブラジルへサッカー留学。FCアメリカ(ブラジル)を経て、98年に現東京ヴェルディに練習生として加入。99年Jリーグ新人王獲得。同年日本代表初招集。シドニー五輪代表で不動のセンターバックとしてベスト8進出に貢献。02年横浜F・マリノスに移籍。04年JリーグMVP受賞。06年ドイツ、10年南アフリカW杯連続出場。10年の岡田体制では大会途中までキャプテンとしてチームをけん引。2018年まで横浜F・マリノス所属ディフェンダーとして活躍(2012年からフィールドプレーヤーとしてはトップの199試合に連続出場)2019年1月現役引退。Jリーグ功労選手賞受賞。

(著書に『下手くそ』ダイヤモンド社刊『自分を動かす言葉』KKベストセラーズ刊など)



ISBN:9784478111178
出版社:ダイヤモンド社
判型:4-6
ページ数:160ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2020年09月
発売日:2020年09月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN