出版社を探す

弁護士の視点をプラス!税理士のための非営利法人の実務 ~依頼者の目的に寄り添った法人設立・運営のために~

著:大野憲太郎

紙版

内容紹介

多種多様な非営利法人について、それぞれの設立根拠法と税法との相互関係を、非営利法人の実務に精通した弁護士がわかりやすく整理・解説!

・各種非営利法人の設立根拠法と税法との相互関係について、実務経験豊富な弁護士がわかりやすく整理・解説!
・税務と法務が密接に関わる非営利法人制度の全体像をつかめる!
・一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人、NPO法人、医療法人、学校法人、社会福祉法人、更生保護法人、宗教法人まで、依頼者の目的に沿った法人設計・運営形態を考えるための基礎がわかる!

目次

はじめに

第1章 非営利法人を考えるための基本概念

 1 社団法人/財団法人
  (1) 社団法人と財団法人との区別
  (2) 形式と実体との乖離
 2 営利法人/非営利法人
  (1) 非営利法人に対する誤解
  (2) 営利法人と非営利法人との区別―構成員に対する法人の財産の分配の禁止
  (3) 非営利性を補完するルール
   ①資金拠出者に対する規制
   ②特別の利益供与の禁止
   ③残余財産の帰属先の限定
  (4) 非営利法人各論
   ①一般社団法人及び公益社団法人
   ②NPO法人
   ③持分の定めのない医療法人社団
   ④一般財団法人及び公益財団法人
   ⑤学校法人
   ⑥社会福祉法人
   ⑦更生保護法人
   ⑧医療法人財団
   ⑨宗教法人
 3 事業区分
  (1) 事業区分の必要性
  (2) 公益性
  (3) 非営利法人各論
   ①公益社団法人及び公益財団法人
   ②NPO法人
   ③医療法人
   ④学校法人
   ⑤社会福祉法人
   ⑥更生保護法人
   ⑦宗教法人
   ⑧移行法人
  (4) 法人税法における「収益事業」

第2章 法令に使われる非営利法人関係の用語

 1 「公益」を冠する法人
  (1) 公益法人
  (2) 公益法人等(法人税法2条6号)
  (3) 公益法人等(租税特別措置法40条1項後段)
  (4) 公益認定法5条17号に規定する者
  (5) 特定公益増進法人
  (6) 公益的法人・公益的法人等
  (7) 公共法人等
 2 非営利型法人
  (1) 概要
  (2) 非営利徹底型
  (3) 共益型

第3章 非営利法人のガバナンスの基礎

 1 非営利法人におけるガバナンス
  (1) ガバナンスとは何か
  (2) コーポレート・ガバナンス
  (3) 営利法人と非営利法人との違い
 2 非営利法人の機関構成の基礎
  (1) 社団法人と財団法人との比較
  (2) 社団法人の基本的な機関構成
  (3) 財団法人の基本的な機関構成
 3 3分の1ルール
  (1) 概要
  (2) 同じグループと判定される範囲
 4 監事及び評議員における理事との人的関係に関するルール
  (1) 概要
  (2) 兼任禁止
  (3) 関係者禁止ルール

ISBN:9784474077386
出版社:第一法規
判型:A5
ページ数:320ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2022年10月
発売日:2022年10月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ