出版社を探す

所長必携 税理士事務所の事業承継プラン

パターン別の留意点とチェックリスト

著:中井 誠
著:板垣 誠

紙版

内容紹介

「税理士事務所の承継は思っていたより難しいようだ…」「自分の年齢を考えると、今後をどうしよう…」こんな悩みをもつ所長税理士向けの書籍。希望に適した事務所の承継方法をみつけるための承継パターンを解説しながら、税理士事務所の事業承継の実例とインタビューを豊富に紹介。

〇税理士が希望に適した事務所の承継方法をみつけやすいように、承継のパターンを紹介し、それぞれの留意ポイント等を解説!

〇具体的な実例とインタビューを豊富に紹介!

〇どういう方向性をもって、事務所の承継を考えていくか確認できる「チェックリスト」付き!

目次

はじめに

第1編 自分に適した事務所承継の探し方
1 税理士事務所を取り巻く環境の変化を知る
2 税理士事務所の承継方法とは
3 税理士事務所の主な承継パターン
① 家族・親族への承継
② 事務所内の家族・親族外の税理士・無資格の幹部等に承継
③ 他の事務所への承継(M&A)
④ 廃業
チェックリスト

第2編 事例編
1 家族(息子・娘・親戚など)に承継
① 親子三代の事業承継
② 父の急逝により急きょ事務所を承継
③ 事業承継を機に9年で2倍の急成長

〇INTERVIEW
─ 創業者の理念を3代にわたり継承 ─
100年事務所への道を進む税理士法人TOS佐々木会計

〇INTERVIEW
─ 会計事務所の事業承継を乗り切る ─
付加価値サービスへの取り組みで関与先企業と長期的関係を築く瀬尾税理士事務所

〇INTERVIEW
創業の理念を守りつつ時代の変化と向き合う事業承継で躍進を目指す三部会計事務所

〇INTERVIEW
70年の歴史を受け継ぎ顧問先支援に磨きをかける(大久保会計事務所)

2 事務所内の税理士(社員)に承継
① 事務所のスタッフ税理士への計画的な承継
② 想いを繋ぐ事務所承継

〇INTERVIEW
─ 各分野のエキスパートの総合力で ─
100年事務所を具現化する合同会計グループ

〇INTERVIEW
─ 三代目の藤澤会長と四代目の平井社長に聞く ─
日本経営グループ48年の歴史とこれからの経営ビジョン

〇INTERVIEW
40歳新社長への事業承継でさらなる成長を目指すイワサキ経営グループ

3 M&A
① 所長が認知症を患ってしまった
② 顧問先企業が安心するM&Aでの承継
③ 不幸な事務所承継

〇SPECIAL INTERVIEW
【ハッピー・リタイアメントの成功者に学ぶM&Aによる会計事務所の事業承継】
─ 譲渡側会計事務所のM&A成功事例① ─
60歳で事業承継を成功させた遠藤忠夫先生の経営哲学を学ぶ(税理士法人スバル合同会計長岡事務所)

─ 譲渡側会計事務所のM&A成功事例② ─
松田健二先生に学ぶ「三方よし」の事務所承継の実現(税理士法人スバル合同会計北九州事務所)

〇INTERVIEW
─ ゴーイングコンサーンを実現する事務所経営戦略 ─
3会計事務所の合併で誕生した税理士法人さくら優和パートナーズ

4 廃業
① 所長が生前、家族と情報共有していなかったため廃業


第3編 これからの事業承継とは
1 会計事務所の事業承継のこれからを占う
2 事業承継方法の類型
3 具体的な事務所の承継の手順
4 買収(譲渡)価額の目安
5 売手側事務所職員の心理
6 M&Aと業務システムの統合
7 小規模事務所の事業承継とM&A
8 小規模事務所の統合 ~所長が高齢な場合~
9 小規模事務所の事業承継の顕在化


おわりに
著者紹介
会社紹介

ISBN:9784474065383
出版社:第一法規
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2019年03月
発売日:2019年03月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ