出版社を探す

ビジネス法体系 ビジネス法概論

編:ビジネス法体系研究会
他著:川崎 政司
他著:山崎 良太

紙版

内容紹介

ビジネス法体系シリーズの各巻で取り上げる各法令の枠組み、考え方に触れるほか、各編に収録する各論のサマリー的な総合解説を掲載。また、各論編で割愛した部分を本巻で補足し、本シリーズをより読みやすく、理解しやすくするためのガイドとなる書籍。

・企業が事業活動を行う際に押さえておくべき法令・ガイドラインの全体像を実務に役立つ形で解説。

・「ビジネス法概説」編では、本シリーズのビジネス法の枠組み、考え方に触れるほか、各編に収録する各論のサマリー的な総合解説も行っている。また、各論編で割愛した部分の補足も行っている。

目次

第1編 ビジネス法の基礎

第1章 ビジネスと法
Ⅰ 企業とそれを取り巻く環境の変化
Ⅱ コーポレート・ガバナンスとコンプライアンス体制
Ⅲ 企業と法
Ⅳ ビジネス法として見ることの意味とそのとらえ方等
第2章 ビジネス法の意義・範囲・特色
Ⅰ 「ビジネス法」とは何か
Ⅱ ビジネス法の範囲と存在形式
Ⅲ ビジネス法を見る視点
Ⅳ ビジネス法の特色
第3章 ビジネス法の体系化
第4章 ビジネス法の主要分野の概観
Ⅰ 企業組織法
Ⅱ 企業取引法
Ⅲ 労働法
Ⅳ 競争法
Ⅴ 知的財産法
Ⅵ 租税法
Ⅶ 国際ビジネス法
Ⅷ 事業関係法
Ⅸ その他

第2編 ビジネス法の体系と主な分野

第1章 ビジネス法の全体像と体系の解説
第2章 ビジネスの主体に関する法
Ⅰ ビジネス主体の組織に関する法
Ⅱ ビジネス主体を構成するヒト(労働力)に関する法
Ⅲ ビジネスの源泉となる資金の調達に関する法
Ⅳ ビジネスの基礎となる設備その他の資産(モノ)に関する法
第3章 ビジネス活動(事業活動・取引)に関する法
Ⅰ 経営資源の調達(仕入れ・製造)に関する法
Ⅱ ビジネスの遂行(売上げ)に関する法
Ⅲ 国際的取引に関する法
Ⅳ 事業規模の拡大に関する法(M&A)
第4章 納税その他公的規制に関する法
Ⅰ ビジネスに関連する租税の概要
Ⅱ 法人税の基本的な仕組み
Ⅲ 消費税、流通税の基本的仕組み
Ⅳ 国際取引に関連する課税
Ⅴ 税務コンプライアンス
第5章 正常なビジネスからの逸脱(有事)に関する法~不祥事・紛争・倒産~
Ⅰ 不祥事に関する法
Ⅱ 紛争に関する法
Ⅲ 倒産・事業再生に関する法

事項索引
判例索引

ISBN:9784474063969
出版社:第一法規
判型:A5
ページ数:408ページ
定価:5000円(本体)
発行年月日:2018年06月
発売日:2018年06月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ