出版社を探す

茶会記を読み解く

茶人の工夫と茶会の変遷

著:神津 朝夫

紙版

内容紹介

〈茶道史の一級資料である「茶会記」をひもとく〉
〈会記に残された茶人たちの肉声を聴く〉

茶道史の一級資料である「茶会記」。松屋会記、天王寺屋会記をはじめとするそれらの記録は、歴史上の茶人たちが自ら書き留めた貴重な肉声といえます。そうした茶会記を丹念に読み解き、時代とともに変化した茶会の実像や、それぞれに趣向を凝らした茶人たちの創意工夫を照らします。淡交テキスト2017年「茶会記に親しむ」をもとに編集・加筆を行い、初期から近代まで23の茶会記原文を読解、茶会の成立と変遷をたどった一書。

著者略歴

著:神津 朝夫
茶道史家

ISBN:9784473044648
出版社:淡交社
判型:4-6
ページ数:240ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WBXN12