出版社を探す

歌舞伎座の快人

1984年の團十郎、猿之助、仁左衛門、玉三郎、勘三郎

著:松島 奈巳

紙版

内容紹介

〈あのスターたちに「間に合った」幸せ〉
〈「非公式」歌舞伎史 1984〜1988〉

80年代当時、勘三郎・歌右衛門のベテランに、幸四郎(現・白鸚)・吉右衛門・團十郎・菊五郎は40代。孝夫(現・仁左衛門)&玉三郎が爆発的人気をよび、勘九郎(十八代目勘三郎)と八十助(十代目三津五郎)はまだ20代。昭和最後期、百花繚乱の輝きを放っていた歌舞伎界。本書は、大学時代に歌舞伎座に通いつめた筆者による編年代(主に1984〜1988年)の回想録です。
当時、人気では当代随一だった三代目市川猿之助(現・猿翁)を軸に、全24話にて各話で一人の役者&演目を中心に取りあげ、公式記録には残らないエピソードも記します。

著者略歴

著:松島 奈巳
演劇記者

ISBN:9784473042491
出版社:淡交社
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2018年04月
発売日:2018年05月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATX
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ