出版社を探す

奈良を愉しむ

奈良四季の花めぐり

著:道浦 母都子
写真・文:桑原 英文

紙版

内容紹介

〈古社寺の花に野辺の花、奈良ほど花が似合う町があるだろうか〉
〈花を追いかけ奈良散歩、大人のための奈良ガイド〉

明日香の里に春がくると桃の花が咲き乱れ、さながら桃源郷のよう。春日大社の朱塗りの社殿に藤の花が映ると、長谷寺の広大な境内は紫陽花で埋め尽くされ、鷺池の百日紅が花を落とすと秋篠寺の萩が咲き、芒の向こうに夕暮れに照らされた平城宮跡がたたずみます。唐招提寺の椿が咲き、般若寺の水仙の香りが漂うと、春はもうすぐ。花で彩られる奈良の四季は、華やかでありながらどこかしっとりとした落ち着きが感じられます。古社寺の花々はもちろん素晴らしいのですが、奈良の花の真価はひなびた里や路傍にひっそりと咲く花にあるのかも知れません。有名な花名所から地元の人だけが知る花の散歩道まで、美しい写真とともにくまなくご紹介します。

著者略歴

著:道浦 母都子
歌人
写真・文:桑原 英文
写真家

ISBN:9784473040817
出版社:淡交社
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2016年03月
発売日:2016年03月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WTR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ