出版社を探す

奈良を愉しむ

大和のたからもの

著:岡本 彰夫
写真:桂 修平

紙版

内容紹介

〈大和の知られざる風物、人物、工芸品に魅せられて〉
〈古都奈良の奥深い「たからもの」を美しい写真とともに〉

奈良には一般にはまだまだ知られていない風物、人物、工芸品などの「たからもの」が多く存在しています。永年、春日大社の権宮司を勤め、奈良の古文化への深い造詣をもち、大学でも教鞭をとる著者が、数あるテーマのうちから近世・近現代の項目中心に40件を厳選。「大和のいのり」「大和のいとなみ」「大和のたくみ」の三章立てで紹介します。各項目に付される美しい写真とともに見て、読んで、奈良の奥深さが味わえる一冊です。

著者略歴

著:岡本 彰夫
神主・奈良県立大学客員教授
写真:桂 修平
写真家

ISBN:9784473040800
出版社:淡交社
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2016年03月
発売日:2016年03月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFP