出版社を探す

心のしくみがわかったら すっきりアトピーが消えちゃった!

著:笛木紀子
監:長岡美妃

紙版

内容紹介

いまアトピー罹患者は年々増え続け、日本での発症率は30年で2倍以上に急増。改善したはずのアトピーが再発したり、他の重大な病気を発症することも多く、その原因は特定できていないのが現状です。
独自のメソッドを開発し、38年間大人のアトピーを専門に手当てを行ってきた著者が追究を重ねた結果、ついにたどり着いた根本解決の道を明かします。
「身体の手当て」と同時に「心の手当て」に取り組む必要性があることを、しくみで具体的に解説。これはアトピーに限らず全ての病に通じる本質的な手当てになると語ります。
自分が繰り返してしまう行動や考えのパターンの原因を明確に知ることで、変化の糸口がわかり、根本から症状を改善していくことができるという画期的なアプローチで、病気をしない生き方を提案しています。

目次

目次( 抜粋)
Part1 アトピーって何だろう
対症療法が悪化をまねく
不快な症状は身体からのSOS
アトピーは「溢れ」

Part2 体の手当て「きれいな食事」
Part3 体の手当て「免疫力アップ」
「腸」「睡眠」「骨」と免疫

Part4 アトピーを本気で治したいなら
どうしてアトピーは治らないの
すべては心の変異体

Part5 すべての問題の原因を知る
厄介な観点の問題
私たちは無意識エンジンで動いている
問題が根本からなくなる生き方
Part6 医師に聞く「病の本質とは」

著者略歴

著:笛木紀子
アトピーくらぶれのあ所長 Rクリニック事務長 エステシャン時代に重度のアトピーの女性と出会い衝撃を受ける。その後サロンを経営、自身や長男もアトピーを患い、薬ではない独自のメソッドを開発し症状が改善。以来38年間、重度のアトピーを専門に体質改善の指導や手当を行う。モスバーガーやエイベックスと共同での商品開発や神奈川大学陸上部の食事管理、岡山大学名誉教授田中英彦氏、倉敷芸術科学大学副学長川上雅之氏らと共に研究を行い2016年に「アトピー性皮膚炎患者に対する体質改善の試み」を論文発表。2021年からアトピーの根本原因を解明する認識技術を取り入れ病気をしない生き方を提案・指導している。
監:長岡美妃
1996年東京女子医科大学医学部を卒業し、同病院の消化器外科に医師として勤務。癌治療の手術をメインとした外科の仕事を通して、切除したはずの腫瘍が再発転移を起こすことに直面し「病の根本原因を知る必要がある」と本格追究が始まる。この現代医療の壁を超えるべく、医療現場他あらゆる研鑽を重ね2012年「nTech」という認識技術と出会う。以来、人間の認識から病の医療革命を起こすべく講演活動する傍ら、2024年1月「Rクリニック」を開院し、病の本質から治癒する新しい医療を目指す。

ISBN:9784434330551
出版社:NR出版
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MNC