出版社を探す

得意を活かす英単語帳シリーズ Ⅵ

テニスから学べるらくらく英単語読本

for テニスファン・テニス部員

著:小林一夫

紙版

内容紹介

得意なことを活かして英単語を覚えよう!

テニス用語として使われている「カタカナ語」。
実は、たくさんの重要な英単語とつながっているんです!

おなじみのカタカナ語が英単語に大変身。
得意なこと・好きなことから覚えられる英単語。
 サーブ→deserve(~に値する) servant(召使) sergeant(軍曹)
 レシーブ→conceive(考える) concept(コンセプト) deceit(詐欺)

さらに、ウンチク満載で知識も増える!
さて、この英語の正確な意味が分かるかな?!
 ボレー ラリー フェイント デュース ラブゲーム グランドスラム コンソレーション シード フォールト ガット

楽しく読んで、らくらく学べる英単語読本。

著者略歴

著:小林一夫
小林一夫(こばやし・かずお) 1938年東京生まれ。千葉県習志野市在住。 日本学園中学校、開成学園高等学校、東京大学、東京都立大学卒業。 大日本インキ化学工業(現DIC)広報部長を経て、川村記念美術館、華服飾専門学校、華ビジネス専門学校、日本スクールシステム機構などに在籍。IIE(目標達成型セルフコーチング)インストラクター。 現在、習志野スコーレ企画代表。 著書・講演多数。 https://schole-kikaku.com

ISBN:9784434320910
出版社:パレード
判型:4-6
ページ数:126ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CJBG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:2ACB