出版社を探す

社会的養護Ⅰ・Ⅱ 改訂版

監:小宅理沙

紙版

内容紹介

内容を充実させた2022年改訂版
2019年刊『社会的養護Ⅰ・Ⅱ』の出版後、「社会的養護における保育士等の倫理と責務」「被措置児童等の虐待防止」「社会的養護と地域福祉」「施設等の運営管理」「社会的養護に関わる専門的技術」の内容充実の必要性を踏まえ、加筆・修正を施して本書『社会的養護Ⅰ・Ⅱ 改訂版』が制作された。初版同様、保育士養成校の開講科目「社会的養護Ⅰ」「社会的養護 Ⅱ」の目標に沿った一冊であり、子どもの最善の利益を考慮した支援、家庭養護の実際、子どもへの虐待防止に向けての子育て支援の充実についての理解や認識を一層深められる内容になっている。「社会的養護Ⅱ」が「社会的養護Ⅰ」の学びを実際の場面で生かすことができるように構成されており、様々な実例も提示している。このような事例を読み、支援のあり方に関する理解をさらに深め、皆様の社会的養護についての学びが深まることを願う。

著者略歴

監:小宅理沙
2018年4月~2022年3月 同志社女子大学現代社会学部助教/科学研究費助成事業・基盤研究(C)「日本で生活するイスラム教徒への妊娠・出産・子育て支援」研究代表者2021年4月~/『INNOVATIVE EXPLORATORY RESEARCH』2021年10月 「Sexual victims-supporting women's sexual and reproductive choices and well-being」(pp. 46-48)SCIENCE IMPACT(サイエンスインパクト株式会社)/『保育士・看護師・介護福祉士が学ぶ社会福祉』監修2019年

ISBN:9784434302572
出版社:翔雲社
判型:B5
ページ数:242ページ
定価:2780円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年04月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS