出版社を探す

掌編集 てのひらの愛 Ⅱ

著:やまね よしみ
著:四方 康行

紙版

内容紹介

書くことで心は浄化されていく──祖父母から教わった大切なこと、父親への思い、母親との葛藤。これまでの人生を回想し、胸の奥にある感情を綴った掌編集。自分を「ハンサム」だと思い込んでいたら…。「つるむ」という言葉の意味は…。「ビールは注がない」ほうがいい…。共著者である大学教授の夫が「言葉」や「文化」について考察したユニークな3編も収載。

目次

まえがき/やまねよし(為せば成る/一人役は一人役/泥棒と学問/挨拶とゴミ拾い/自分は自分、他人は他人/鶏口牛後/本木に勝る末木なし/二兎を追う者は一兎をも得ず/一度逃げれば一生)四方康行(ハンサムなシカタ君/つるむことからは何も生まれない/ビールは注ぐな)

ISBN:9784434286247
出版社:風詠社
判型:文庫
ページ数:86ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2021年02月
発売日:2021年02月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ