出版社を探す

知らなきゃ損! インフレってなに?

著:横川 由理

紙版

内容紹介

インフレの今、やるべき資産運用術をファイナンシャルプランナーと
猫が世界一わかりやすく伝えます。


「物価があがって大変」「とりあえず節約しなきゃ」「預金が大事だよね…」
こういう会話を街中で聞くようになりました。
昔から言われてきたこういった考えはインフレの今、そぐわなくなっています。

巻頭漫画、会話形式による説明で、分り易く解説。
今から何をすればいいのか、すぐわかります!

目次


【目次】
第1章 そもそもインフレって何ですか?
第2章 投資について教えてください
第3章 円高と円安がよくわかりません
第4章 保険はインフレに超弱い
第5章 株式と投資信託でインフレに勝つ!
第6章 インフレに負けない投資を極める
第7章 得する制度を使い倒す

著者略歴

著:横川 由理
横川由理(よこかわゆり) ファイナンシャルプランナー(CFP)、証券アナリスト、MBA(会計&ファイナンス) 大手生命保険会社の勤務を通して、お金の大切さに気づく。 以来、お金の知識を広めることをライフワークとして、マネー講座、FP資格取得講座の講師、執筆を中心に活動している。 著書に『50から役立つ「お金のマル得術」』『老後にいくら必要か?』『アベノミクスで変わる!「暮らしのお金」の〇と×』『「年代別」未来年表で早わかり!50歳からの資産防衛術』(すべて宝島社)『大切な人を亡くしたあとのお金のこと 手続きのこと』(河出書房新社)など多数。 監修には年度版『よい保険・悪い保険』(徳間書店)などがある。 WEB SITE https://fp-agency.com/

ISBN:9784426129644
出版社:自由国民社
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2024年02月
発売日:2024年02月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFF