出版社を探す

空き家の実家を収入源に変える法

著:赤羽 聖子

紙版

内容紹介

◎2016年5月に全面施行された空き家対策特別措置法により、親が残した実家を空き家のまま放置し「特定空き家」に認定されると、固定資産税は施行前の最大6倍、修繕や撤去の勧告・命令に従わないと強制撤去・費用請求されることになりました。
◎空き家は、全国の総住宅数の13.5%、820万戸(2013年、国土交通省)。とりわけ売るでも貸すでもない空き家は318万戸もあり、03年から13年にかけて1.5倍増し、大きな社会問題となっています。
◎その所有者と予備軍に対して、買い手・借り手がいない、多額の税金を払わなければならない金食い虫の実家を「打出の小槌」に変える方法を、気鋭の不動産コンサルタントが徹底解説します!

目次

第1章 自分でできる実家の査定術
第2章 活用しない空き家はドラ息子である
第3章 大家さんになれるかどうかはここをチェック
第4章 大家さんは金融機関から信頼される
第5章 大家業で新天地が次々開ける

著者略歴

著:赤羽 聖子
株式会社ALIVE代表取締役社長。
自分が心から「いい!」と思うものを扱う仕事がしたいという強い思いから、2005年に株式会社ALIVEを開業。都会で生活するご家族それぞれにふさわしい住環境を含めた住まい選びのお手伝いをしている。
最近は、放っておいた不動産や、相続後に利用もせずに税金だけ払っていて、どうしたらよいかわからない物件の相談を受け、最善の方法を提案して問題を解決。
特に、女性のための任意売却の相談や不動産相続の専門コンサルタントとしても幅広く活躍し、不動産に関わる3000人以上の女性の悩みを解決している。
「あなたがいて良かった!」と言ってもらえる不動産会社を目指し、日々邁進している。

ISBN:9784426123949
出版社:自由国民社
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2018年04月
発売日:2018年04月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN