出版社を探す

会計基準の考え方〔三訂版〕

学生と語る23日

著:西川 郁生

紙版

内容紹介

会計基準における重要なテーマを教授と学生の対話形式で1日1項目ずつ取り上げて,その考え方を解説。基準の全体像が把握できる。

目次

はじめに

 第1日目 資産負債アプローチ
 第2日目 公正価値測定vs.取得原価測定
 第3日目 純利益vs.包括利益
 第4日目 純利益vs.キャッシュフロー
 第5日目 収益認識
 第6日目 減価償却
 第7日目 減損会計
 第8日目 のれん
 第9日目 無形資産
 第10日目 リース
 第11日目 金融商品と公正価値
 第12日目 金融負債の測定と金融資産の減損
 第13日目 金融商品の認識の中止
 第14日目 ヘッジ会計
 第15日目 外貨換算会計
 第16日目 投資不動産
 第17日目 税効果会計
 第18日目 引当金
 第19日目 退職給付債務
 第20日目 ストックオプション会計
 第21日目 負債と資本
 第22日目 連結概念
 第23日目 概念フレームワーク

索引

ISBN:9784419069216
出版社:税務経理協会
判型:A5
ページ数:244ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2023年04月
発売日:2023年03月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KF