出版社を探す

かしこい脳が育つ!

1話5分 おんどく伝記 6年生

監:加藤 俊徳
著:楠 章子

紙版

内容紹介

子どもの集中力を切らさない「1話5分」で、国語力がぐんぐん高まる!

●ベストセラー脳科学者考案!かしこい脳を育てる〈脳活性おんどく法〉
●1冊12話。各話の最初に4コマ漫画の人物紹介やおもしろエピソードを入れた、
子どもが「読みたくなる」伝記。
●6年生は〈気持ちを知る力&考える力〉が育つコラム付き

読むのが苦手な子どもの興味をひき、すらすら読めるしかけが満載!
どんな子も楽しく伝記を読むことができます。
伝達力、記憶力、理解力、思考力…
子どもの脳の8つの力を効果的に鍛える本書オリジナルのおんどく法で、
文章の内容をもっと理解できる、人物の気持ちをもっと理解できるようになります。
読むのが楽しくなり、国語力がぐんぐん高まります。

ダーウィン/ピカソ/与謝野晶子/フォード/ターシャ/板垣退助/アメリア・イアハート/夏目漱石/J・F・ケネディ/足利義満/杉田玄白/マリー・アントワネット

目次

ダーウィン/ピカソ/与謝野晶子/フォード/ターシャ/板垣退助/アメリア・イアハート/夏目漱石/J・F・ケネディ/足利義満/杉田玄白/マリー・アントワネット

著者略歴

監:加藤 俊徳
脳科学者。小児科専門医。医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。発達脳科学の専門家。脳を機能別領域に分類した脳番地トレーニングの提唱者で、加藤式脳画像診断法を用いて、1万人以上を診断・治療。『頭がよくなる! 寝るまえ1分おんどく366日』(西東社)、『1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き 「選ばれた才能」を120%活かす方法』(ダイヤモンド社)など著書・監修書多数。
著:楠 章子
1974年大阪府出身。第45回毎日児童小説・中学生向き部門にて優秀賞受賞。2005年『神さまの住む町』(岩崎書店)でデビュー。著書に『星空をつくる プラネタリウム・クリエーター大平貴之』(文研出版)、『へんくつさんのお茶会―おいしい山のパン屋さんの物語』(Gakken)など。第3回児童賞「ペン童話」賞受賞。東北芸術工科大学客員教授。

ISBN:9784418238071
出版社:株式会社 世界文化社
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNB