出版社を探す

包丁と砥石大全

包丁と砥石の種類、研ぎの実践を網羅した決定版!

監:一般社団法人 日本研ぎ文化振興協会

紙版

内容紹介

包丁の種類とその研ぎ方を解説。また研ぐための道具、砥石についても深く紹介する。
特に砥石は天然砥石の魅力にまで言及し、包丁と天然砥石、さらに料理との関係にも触れていく。
包丁は日本古来の製作方法で作る、堺の刃物鍛冶を紹介。その製作過程を紹介する。
砥石は京都で採掘されている天然砥石の採掘現場を取材。そして天然砥石を使った研ぎと切れ味について、顕微鏡写真等も掲載しながら紹介する。

目次

写真で見る包丁の種類
 和包丁、洋包丁・中華包丁
包丁の基礎講座
 包丁基礎知識、包丁選びの知識
堺の包丁鍛冶
切れる包丁を使うために砥石の種類を学ぶ
 日本の天然砥石、砥石の銘柄について、砥石の選別について
京都、天然砥石の魅力
 日本研ぎ文化振興協会
天然砥石の魅力について
 若狭田村山の砥石、一流料理人が使う包丁と砥石
包丁研ぎの基本から究極まで
 包丁研ぎの基本と理論、三徳包丁を研ぐ、柳刃包丁を研ぐ、出刃包丁研ぎのコツ、薄刃包丁研ぎのコツ、包丁のメンテナンスと保管、普段使わない包丁の保管方法
合砥の歴史と地質学的成り立ち

著者略歴

監:一般社団法人 日本研ぎ文化振興協会
日本が誇る「研ぎ」の文化を世界に発信するため、京都の天然砥石採掘業者を中心に大工や刃物販売業者らが「研ぎ」の振興を目的に昨年設立した団体。研ぎだけでなく、切れ味と食感の関係など、天然砥石の可能性を広く研究している。

ISBN:9784416714065
出版社:誠文堂新光社
判型:B5
ページ数:160ページ
定価:3200円(本体)
発行年月日:2014年08月
発売日:2014年08月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TDPM