出版社を探す

惑星MAPS ~太陽系図絵~

もしも宇宙を旅したら もしも宇宙でくらせたら

著:宇宙兄さんズ
編:子供の科学編集部
絵:イケウチ リリー

紙版

内容紹介

今度の休みは火星へ行く?」「やっぱり月にする?」
親も知らない、学校でも教えてくれない、
子供の理系脳を刺激する絵本

ヒトが火星へと移住する計画が具体的に研究されている今、
惑星を旅することはもはやSFではありません。

本書は、もしかしたら将来行くかもしれない、という視点で、
宇宙、特に地球にとってご近所さんといえる「太陽系」がどんな世界なのかを教えてくれる絵本です。
子供が身近に感じられるキャラクターが登場し、一緒に楽しく旅をしながら、
各惑星がどんなところなのか、低学年にもわかるように紹介。
どの惑星も2018年5月現在にわかっている研究データを元にしているので
「木星の衛星には生き物がいるかも?」「天王星はオナラの匂いがする?」
「月の家は穴を掘って地下に作る?」などなど、大人も知らないことばかり!

著者の宇宙兄さんズは、JAXAと協力しながら各地で宇宙教育を行なっている、
公益財団法人日本宇宙少年団で活躍するユニット。
子供の興味を引きながらも、正しい知識を伝えるプロフェッショナルです。
学校の授業では学べない本物の宇宙教育を、この絵本で体験してください。

■目次
はじめに
キャラクター紹介
惑星旅行のしおり
火星
小惑星帯
木星
土星
天王星
海王星
金星
水星
太陽

次はどこ行く? 宇宙旅行計画

******************************************************************

目次

はじめに
キャラクター紹介
惑星旅行のしおり
火星
小惑星帯
木星
土星
天王星
海王星
金星
水星
太陽

次はどこ行く? 宇宙旅行計画

著者略歴

著:宇宙兄さんズ
宇宙兄さんズ:宇宙をテーマに、子供たちの好奇心、冒険心に火をつけるべく、実験、工作、トークショーありの講演活動を全国各地で行なっている。財団法人日本宇宙少年団、JAXA宇宙教育センター職員を経て、現在、公益財団法人日本宇宙少年団職員。NASAやJAXAの宇宙センターでのスペースキャンプ、宇宙飛行士との交信イベントなどの企画運営、全国各地で行われている宇宙教育活動の支援などを行なっている。

ISBN:9784416618776
出版社:誠文堂新光社
判型:A4変
ページ数:64ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2018年06月
発売日:2018年06月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YNNZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PGS