出版社を探す

卓球語辞典

卓球にまつわる言葉をイラストと豆知識でピンポンと読み解く

著:伊藤 条太
絵:掛丸 翔

紙版

内容紹介

もう根暗スポーツなんて言わせない!

華やかな若手選手たちの活躍により、卓球のイメージは大幅に上方修正されつつあります。
そんな誰でも気軽に楽しめる卓球について、選手はもちろん、今では禁止になっているワザや、用具の変遷など、豊富なイラストとともに50音順で紹介します。

■目次
はじめに
この本の楽しみ方

卓球の基礎知識
卓球の歴史/卓球ってどんなスポーツ?/自分でゲームを楽しむために

卓球語
あ~わ
資料編 大会記録
おわりに

コラム
『卓球王国』発行人インタヴュー/スリッパ卓球が熱い!!/卓球用語は美しい/卓球選手の癖/ブースター問題の顚末/卓球選手の掛け声/卓球大会の魔物/卓球レディース/卓球の臭い/テレビに映らない卓球「ペン粒」とは

綴込み付録:「試合会場で、テレビで、いますぐ楽しむための 卓球観戦ガイド」

********************************

目次

はじめに
この本の楽しみ方

卓球の基礎知識
卓球の歴史/卓球ってどんなスポーツ?/自分でゲームを楽しむために

卓球語
あ~わ
資料編 大会記録
おわりに

コラム
『卓球王国』発行人インタヴュー/スリッパ卓球が熱い!!/卓球用語は美しい/卓球選手の癖/ブースター問題の顚末/卓球選手の掛け声/卓球大会の魔物/卓球レディース/卓球の臭い/テレビに映らない卓球「ペン粒」とは

綴込み付録:「試合会場で、テレビで、いますぐ楽しむための 卓球観戦ガイド」

著者略歴

著:伊藤 条太
■伊藤 条太(イトウ ジョウタ)
卓球コラムニスト、卓球史研究家。
著書に『ようこそ卓球地獄へ』『卓球天国の扉』(ともに卓球王国)ほか。
絵:掛丸 翔
■掛丸 翔(カケマル カケル)
漫画家。著書に『少年ラケット』(秋田書店)など。

ISBN:9784416521649
出版社:誠文堂新光社
判型:A5
ページ数:208ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2021年08月
発売日:2021年08月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SF