出版社を探す

強くなるボクシング

監:内山 高志

紙版

内容紹介

基本的なパンチの打ち方からコンビネーション、試合に必要な戦術・戦略に至るまで、レベルアップするためのポイントを、元世界チャンピオンが連続写真を基に解説。
トレーニング方法も詳しく紹介。
巻末には「ボクシングQ&A」と「用語解説」を掲載。

目次

<Part1> 基本編
  ● 構え
  ● ジャブ
  ● ストレート
  ● 左フック
  ● 右フック
  ● 左アッパー
  ● 右アッパー
  ● 基本のステップ
  ● ターン
  ● パーリング
  ● ブロッキング
  ● ダッキング  ほか

<Part2> 応用編
  ● ボディブロー
  ● 縦拳で打つアッパー
  ● コンビネーション1: ワンツー
  ● コンビネーション2: 上下に打つワンツー
  ● コンビネーション3: 相手の視界を遮るワンツー
  ● コンビネーション4: ワンツー + 左フック
  ● コンビネーション5: ワンツー + 左アッパー
  ● コンビネーション6: ワンツー + ツー
  ● コンビネーション7: ワンツー + 左フック + 左ボディ
  ● コンビネーション8: ワンツー + 左ボディ + ストレート
  ● コンビネーション9: ワンツー + ツー + 左フック
  ● コンビネーション10: ストレート + 左フック + 右アッパー + 左ボディ
  ● ステップの応用 バックステップからターン
  ● 防御のコンビネーション
  ● 攻撃と防御のコンビネーション
  ● カウンター

<Part3> 実戦編
  ● リングの立ち方
  ● ジャブの差し合い
  ● ストレートを打ち込む
  ● ボディブローを打ち込む
  ● 上下の打ち分け
  ● 打ったら動く
  ● ロープ際対策
  ● 防御からの攻撃
  ● サウスポー対策
  ● リターン

<Part4> トレーニング編
  ● シャドー
  ● サンドバッグ
  ● ミット打ち
  ● マスボクシング&スパークリング
  ● ロードワーク&ロープ
  ● 筋力トレーニング
  ● ストレッチ

◇ ボクシングQ&A
◇ 用語解説

ISBN:9784415332222
出版社:成美堂出版
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月22日