出版社を探す

高齢者のための健康レクリエーション

編著:斉藤 道雄

紙版

内容紹介

デイサービスなどのプログラムに取り入れやすく、高齢者がすぐ楽しめるゲームや工作を、バラエティ豊かに紹介。運動機能向上、認知症予防にも最適。
手作りレク用具や工作を、作例写真で掲載しているので、実物を参考に制作できる。
対象者に合った選択法、現場を盛り上げるヒントなど、成功させるコツが満載!

目次

【第1章】 健康レクリエーションの考え方・進め方
 ● 高齢者の健康とレクリエーションの意義
 ● いろいろある健康レクリエーション
 ● レクリエーションを成功させる10のポイント

【第2章】 体が喜ぶ健康レクリエーション
 ● 健康レクリエーションを成功させるポイント
  <体が喜ぶ> フロアーカーリング3種
  <体が喜ぶ> かんたんボウリング3種
  <体が喜ぶ> カップインゴルフ
  <体が喜ぶ> つまんで色分けゲーム
  <体が喜ぶ> バスケットゴルフ
  <体が喜ぶ> 折り紙飛行機ゲートくぐり  ほか

【第3章】 素材別でできる健康レクリエーション
 ● レクリエーションに使える身近な素材
  <紙コップ> 紙コップ落とし2種
  <紙コップ> いきいき飛ばし2種  ほか
  <ペットボトル> マサイの猛獣狩り
  <ペットボトル> たまたま早すくいゲーム  ほか
  <新聞紙> 千両箱ゲーム2種
  <新聞紙> 新聞紙丸めて受けて  ほか
  <空き箱> スタンプ積み木
  <空き箱> 真実を取り出せ!  ほか
  <割り箸> ロケット飛ばしゲーム
  <割り箸> カラフルスティック探し  ほか
  <ストロー> ストローゲーム2種
  <ストロー> ストロースポーツ2種  ほか

【第4章】 役立つ実用工作&レクリエーション
 ● レク素材としての実用工作の意義と効果
 ● 布工作 かんたん便利なアイテム
  <布工作> パンダボール
  <布工作> 巻き巻きメガネケース  ほか
 ● ひも工作 きれいなひもで楽しむ
  <ひも工作> 編み編みブレスレット2種
  <ひも工作> かんたんメリヤス編み  ほか
 ● リサイクル工作 使える贈れる3アイテム
  <牛乳パック工作> 暮らしを楽しむ工夫3線
  <紙コップ工作> コップ3題
  <針金ハンガー工作> くるくるハンガー作り

【第5章】 思い出が蘇る!年中行事レクリエーション
 ● 年中行事を活用した脳トレで脳が若がえる
  <1月> 懐かしい正月遊び2種
  <2月> 懐かしい節分の遊び2種
  <3月> おひな様運びレース
  <4月> 春満開レクリエーション2種
  <5月> 作って楽しむ鯉のぼり2題
  <6月> 梅雨を楽しむゲームと工作
  <7月> 七夕と旅を楽しむ夏2題
  <8月> ハイビスカスの花遊び
  <9月> 食欲もりもり秋ゲーム3題
  <10月> 美味しい晩秋スポーツ3題
  <11月> 晩秋の活性化ゲームと工作3題
  <12月> 年末を彩るゲームと工作4題

【第6章】 笑いが起きる高齢者へのアプローチ
 ● 笑いが起きる高齢者へのアプローチ! 10の方法
  <笑って運動> あんたがたどこさ
  <笑って運動> うさぎとかめ
  <笑って運動> ふじの山
  <笑って運動> モリモリ体操
  <笑って運動> われは海の子
  <笑って運動> 靴が鳴る
  <笑って運動> 七つの子
  <笑って運動> 冬景色
  <笑って運動> 爆笑!変顔体操
 ● 笑いの花が満開になる18のコツ

ISBN:9784415329499
出版社:成美堂出版
判型:AB
ページ数:144ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2021年01月
発売日:2021年01月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS