出版社を探す

アクティブラーニングを成功させる学級づくり

「自ら学ぶ力」を着実に高める学習環境づくりとは

著:河村 茂雄

紙版

内容紹介

「アクティブラーニング」を本当の意味で成功させるには、その実践の場である「学級」のあり方も、それに適したものとしていくことが必須である。アクティブラーニングを、単なる授業手法としてだけではなく、学級の構造も含めて考えていくことで、これからの社会に向けて、子どもたちが真に求められている能力を身につけることにつなげていきたい。そんな思いのもとに書かれた一冊。

目次

序章 〈本書の目的〉アクティブラーニングが実質化するために
 1 アクティブラーニングへのハードルは決して低くない
 2 本書の「アクティブラーニング」に対する考え方
 3 学びへのアプローチの深さと「授業改善」の必要性
 4 本当の“成果”を上げる「授業改善」とは

第1章 アクティブラーニングが求められる学習活動
 1 「アクティブラーニングを取り入れた授業」の意味
 2 これからの学習指導要領で変わってくること
 3 自ら学習する能力とは何か
 4 協同学習
 5 アクティブラーニングが活発に行われる状態の学級集団での学習とは
   -実践共同体での学び-
 6 これから求められる学習とは

第2章 アクティブラーニングを実質化させる学級集団とは
 1 アクティブラーニング実質化の前提として求められるもの
 2 アクティブラーニングを実質化させる学級集団の状態とは

第3章 アクティブラーニングが実質化する学級集団づくりとは
 1 アクティブラーニングが活発に行われる状態の学級集団
 2 アクティブラーニングが活発に行われる状態の学級集団づくり
 3 学級集団の発達段階から考える「理想の学級集団づくり」
 4 学級集団の発達段階から考える「理想の学級集団づくり」と協同学習の5つの課題

第4章 アクティブラーニングで求められる教員の指導行動
 1 従来型の教員の指導行動
 2 アクティブラーニング型授業の展開を目指す教員の指導行動とは
 3 学習指導と生徒指導との関連

第5章 現状の学校現場でアクティブラーニング型授業に取り組んでいく指針
 1 アクティブラーニング型授業を実施する際の学校現場の難しさ
 2 学級集団の現状に合わせた対応の指針
 3 自己調整学習・協同学習を踏まえた授業イメージ
 4 学校現場で真に取り組むべきこと

著者略歴

著:河村 茂雄
早稲田大学教育・総合科学学術院教授、日本教育カウンセリング学会理事長

ISBN:9784414202212
出版社:誠信書房
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2017年01月
発売日:2017年01月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JND