出版社を探す

図説 ここが知りたかった!日蓮と法華経

監:永田美穂

紙版

内容紹介

なぜ法華経は「諸経の王」といわれるのか、末法の世を救おうとした日蓮の教えとは…度重なる法難にも屈せず、仏教信仰のあり方を根本から見直し、さらに日本の国のあり方にまで命がけで取り組んだ宗教指導者・日蓮。その生涯をかけた教えを通して、いまこそ必要とされる、混沌の世を生き抜く知恵を紹介します。判型が大きくなってより見やすく、わかりやすくなりました。

著者略歴

監:永田美穂
中国・上海生まれ。日本経済新聞社(月刊誌編集)勤務後、仏教史の編集主幹などを歴任しつつ、NHKや民放各局のテレビでも活躍。日蓮宗新聞社・編集委員やNHK学園「仏典講座」などの講師を経て、現在は執筆・講演に専心。主な著書に『日蓮聖人・女性への手紙』(日蓮宗新聞社)、『日本人のための仏教ガイド』(大法輪閣)、「図解 仏教13宗派がよくわかる本」(リベラル社)、監修に『図説 日本の七宗と総本山・大本山』(小社刊)などがある。

ISBN:9784413233415
出版社:青春出版社
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1750円(本体)
発行年月日:2024年01月
発売日:2024年01月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRFB