出版社を探す

かつてないほど頭が冴える! 睡眠と覚醒 最強の習慣

著:三島 和夫

紙版

内容紹介

「朝からダルい」、「肩がこって目が覚めた」、「8時間寝てるのに身体が重い」――睡眠に問題があると疲れはたまるいっぽうです。何時間眠ればいいか、何時に起きるのがベストか、週末の寝ダメが身体に良くないのはなぜか? 仕事や勉強のパフォーマンスがグッと上がるための「科学的に証明された正しい習慣」を、第一人者がわかりやすく教えます。

著者略歴

著:三島 和夫
1963年、秋田県生まれ。
秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座教授。
医学博士。1987年、秋田大学医学部医学科を卒業後、同大精神科学講座講師、同助教授、米国スタンフォード大学医学部睡眠研究センター客員准教授、国立精神・神経医療研究センター睡眠・覚醒障害研究部部長を経て、2018年より現職。
日本睡眠学会理事、日本時間生物学会理事、日本生物学的精神医学会評議員。これまでに睡眠薬の臨床試験ガイドライン、同適正使用と休薬ガイドライン、睡眠障害の病態研究などに関する厚生労働省研究班の主任研究者を歴任。
著書に『やってはいけない眠り方』(青春新書プレイブックス)、『朝型勤務がダメな理由』(日経ナショナルジオグラフィック社)などがある。

ISBN:9784413231015
出版社:青春出版社
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2018年09月
発売日:2018年09月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MBN