出版社を探す

青春新書インテリジェンス

老後に楽しみをとっておくバカ

著:和田秀樹

紙版

内容紹介

人生は先送りするほど損をする。
50代はたくさんの“荷物”を背負っている世代。「仕事の責任がある」「教育費・住宅ローンにお金がかかる」「老後のために頑張って働く必要がある」……。そんな50代だからこそ、自分がやりたいことを「いま」始めるべき理由とは? そして、そのために50代で何を「手放す」べきなのか──多くの高齢者を見てきた精神科医だからこそわかる、後悔しない人生を送る生き方・働き方。

著者略歴

著:和田秀樹
1960年大阪府生まれ。精神科医。東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、立命館大学生命科学部特任教授。主な著書に、『ストレスの9割は「脳の錯覚」』(小社刊)、『70歳が老化の分かれ道』(詩想社)、『80歳の壁』(幻冬舎)、『どうせ死ぬんだから』(SBクリエイティブ)など多数。

ISBN:9784413046916
出版社:青春出版社
判型:新書
ページ数:192ページ
定価:1080円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDX