出版社を探す

青春新書インテリジェンス

図説 読み出したらとまらない!ヒトと生物の進化の話

監:上田 恵介

紙版

内容紹介

ライオンの子殺し、トンボのタンデム飛行、カッコウの托卵…なるほどそういうことだったのか!自然界の進化のしくみは、驚きと発見の連続、そのダイナミズムをこの1冊で味わう。

著者略歴

監:上田 恵介
1950年、大阪府枚方市生まれ。大阪府立大学農学部で昆虫学を学んだ後、京都大学農学部昆虫学研究室を経て、大阪市立大学理学部博士課程修了。現在、立教大学理学部生命理学科教授。専門は、鳥の行動生態学、動物行動学、進化生物学。DNA解析を積極的に取り入れ、系統地理学や進化心理学(社会生物学)を含めた広い意味での進化生態学研究を行なっている。主な著書に『花・鳥・虫のしがらみ進化論―「共進化」を考える』『擬態―だましあいの進化論1 昆虫の擬態』(以上、築地書館)、監修に『[新版]鳥 恐竜の子孫たち(小学館の図鑑NEO)』(小学館)、『生きもののふしぎ (講談社の動く図鑑WONDER MOVE)』(講談社)などがある。

ISBN:9784413044721
出版社:青春出版社
判型:新書
ページ数:192ページ
定価:1120円(本体)
発行年月日:2015年12月
発売日:2015年12月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSAK