出版社を探す

サクッとわかる ビジネス教養 統計学

監:今野 紀雄

紙版

内容紹介

2020年のビジネスの現場では、統計学を使ったビッグデータ、マーケティングが当たり前になってきました。集めた数字を理解し、話をするには「統計学」が必須です!

本書は「特別な図解を見るだけで、統計学の会話・説明ができる」ようになります!

○数値を本当に理解するには、統計学の知識が必要
中央値・平均値などで特徴を把握する「代表値」、散布図と相関・相関係数などの「相関分析」、このほか標準化、確率、など、日々さまざまなデータが世の中に流れています。
これらを理解するには、その根本にある「統計学」の知識が大切です。

たとえば、
 ・野球の打率
 ・テレビの視聴率
 ・駅からの距離と賃料
などは、統計学がわかると、とたんに理解できます。

本書は、イラスト解説がメインになっています。特別なイラスト図解を見ながら、イラスト周辺の文字を読むだけで、統計データの根本がわかります。文字中心のテキストを読むのは億劫。もっと手軽に統計学のことを知りたい。それも上辺だけの理解ではなく、きちんと会話・説明ができるようになりたい! という方にぴったりの一冊です。

著者略歴

監:今野 紀雄
今野紀雄(こんの・のりお)
1957年東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業、東京工業大学大学院理工学研究科博士課程単位取得退学。横浜国立大学大学院工学研究院教授。博士(理学)。主な研究テーマは、無限粒子系、量子ウォーク、複雑ネットワークなど。2018年に「量子ウォークの数学的研究とその応用」というテーマで日本数学会解析学賞を受賞。主な著書に『統計学 最高の教科書』(SBクリエイティブ)、『図解雑学 統計』、『図解雑学 確率』、『図解雑学 確率モデル』(以上、ナツメ社)、『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 統計』、『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! 確率』(以上,ニュートンプレス、監修)、『横浜発 確率・統計入門』(産業図書、共著) などがある。

ISBN:9784405120129
出版社:新星出版社
判型:4-6
ページ数:160ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2021年03月
発売日:2021年03月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PBT