出版社を探す

はじめての野菜づくり大図鑑131種

著:北条雅章

紙版

内容紹介

野菜づくり初心者~中級者までカバーした一冊!

・家庭菜園初心者からもっと深く知りたい中級者まで満足できる情報量。
・野菜131種の作業手順をすべて写真で解説。
・初心者向けの本では取り上げられない、土と肥料と野菜の関係をきちんと解説。
・栽培後の片付け方、タネの取り方など、家庭菜園の作業にまつわるすべてを紹介。

本書では、131種の野菜を取り上げ、葉もの、実もの、根もの別に、栽培のポイントとコツをまとめています。
栽培方法は、タネまき・植えつけ・土づくり→管理→収穫の順に細かく解説。
それ以外に「知っておくと便利な豆知識」「食べ方」「育ててみたい品種」なども掲載。
また、土壌の物理性、化学性、生物性の情報も掲載しているので、もっと土のことを知りたい方にもおすすめの一冊に仕上がっています。

※本書は既刊『はじめての野菜づくり110種』の増補改訂版です。

著者略歴

著:北条雅章
北条雅章(ほうじょう・まさあき)
1976年千葉大学園芸学部卒。千葉大学環境健康フィールド科学センター元准教授。蔬菜園芸が専門。監修書に『野菜の上手な育て方大事典』(成美堂出版)、『NHK 趣味の園芸ビギナーズ 育てておいしいヘルシー植物』(NHK出版)、『タネのとり方もわかる! おいしい野菜づくり』(池田書店)などがある。

ISBN:9784405085732
出版社:新星出版社
判型:AB
ページ数:352ページ
定価:2980円(本体)
発行年月日:2024年04月
発売日:2024年03月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WM