出版社を探す

ローマの信徒への手紙 下巻

著:原口尚彰

紙版

内容紹介

ローマの信徒への手紙は紀元57年頃、コリントに滞在する使徒パウロが、ローマ帝国東半分のギリシア語圏で伝道を終えた時点で、まだ訪問したことがないローマの教会へ書き送った手紙である。著者はこのテキストを、当時のディアスポラ書簡の文脈に置き直し、編集史的な観点と共に修辞学的=書簡論的な分析を施すことによって、著者と読者とのコミュニケーションの中でいかなるメッセージがやり取りされたかを精緻に解明する。


下巻は9章から16章まで。

上巻は、緒論に続いて8章までを扱う。

著者略歴

著:原口尚彰
1994年4月より1996年3月迄 明治学院大学一般教育部講師。1996年4月より2000年3月迄 聖和大学人文学部助教授(新約聖書学担当)。2000年4月より2015年3月まで 東北学院大学文学部教授(新約聖書学担当)。2015年4月より2021年3月までフェリス女学院大学国際交流学部教授。2016年4月より日本ルーテル神学校講師(新約聖書学担当)

著書は『ガラテヤ人への手紙』新教出版社、『新約聖書概説』教文館、『信じることと知ること』東北大学出版会、『ロゴス・エートス・パトス:使徒言行録の演説の研究』新教出版社、『新約聖書釈義入門』教文館、『新約聖書神学概説』教文館、『幸いなるかな 初期キリスト教のマカリズム』新教出版社、など多数。

ISBN:9784400111832
出版社:新教出版社
判型:A5
ページ数:240ページ
定価:4600円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRMF