出版社を探す

祥伝社新書

文系でもわかるAI時代の数学

著:永野裕之

紙版

目次

第1章統計
「2つの統計」について /確率のイロハ/条件付き確率/代表値/分散と標準偏差 ほか

第2章 微分積分
関数とは?/関数の理解はなぜ大切なのか/関数とグラフ/関数を調べる/微分とは?/積分とは? ほか

第3章 線形代数
線形代数とは/ベクトルと数の違い/ベクトルの基礎/ベクトルの内積と外積/ベクトルの内積/行列の導入 ほか

第3・5章 トポロジー
「同じ」とはどういうことか?/トポロジーの端緒となったオイラーの2つの研究 ほか

ISBN:9784396116613
出版社:祥伝社
判型:新書
ページ数:288ページ
定価:940円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年07月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PB