出版社を探す

京都人のたしなみ

著:鳥居本 幸代

紙版

内容紹介

生粋の京都人である著者が、ひそかな、知られざる京都の魅力を語る。ガイドブックでは知ることのできない〈京都〉とは? 3つのキーワード――味わう・装う・逍遙する――から、隠された〈京都〉を読み解く。生粋の京都人が伝授する目からウロコの〈京都案内〉。

著者略歴

著:鳥居本 幸代
1953年生まれ。同志社女子大学家政学部卒業。京都女子大学大学院修了、家政学修士。神戸女子短期大学助教授・姫路短期大学助教授・姫路工業大学環境人間学部助教授・京都ノートルダム女子大学生活福祉文化学部教授を経て、現在は、ノートルダム女子大学名誉教授。著書に、『平安朝のファッション文化』『精進料理と日本人』『雅楽――時空を超えた遙かな調べ』『千年の都 平安京のくらし』『和食に恋して――和食文化考』『京都人にも教えたい京都百景』(いずれも春秋社)など。

ISBN:9784393482285
出版社:春秋社
判型:4-6
ページ数:200ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2019年02月
発売日:2019年02月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH