出版社を探す

思考の体系学

分類と系統から見たダイアグラム論

著:三中 信宏

紙版

内容紹介

われわれの思考はいかに形づくられるのか。物事を体系的にとらえるには情報の本質を的確につかむ術が不可欠。情報を可視化する図形言語(ダイアグラム)こそがその核心である。豊富な例をあげながらダイアグラムを使いこなし、思考を体系化する要諦を探る。

著者略歴

著:三中 信宏
国立研究開発法人農研機構・農業環境変動研究センター環境情報基盤研究領域統計モデル解析ユニット長/東京大学大学院農学生命科学研究科教授。
1958年、京都市生まれ。東京大学大学院農学系研究科修了。農学博士。専攻=生物統計学・生物体系学。さまざまな事物の分類と知識の体系化を人間がどのように実行してきたのかを科学・科学史・科学哲学そして情報可視化の観点から研究している。
著書に『みなか先生といっしょに統計学の王国を歩いてみよう――情報の海と推論の山を越える翼をアナタに!』(2015年、羊土社)、『系統樹曼荼羅――チェイン・ツリー・ネットワーク』(2012年、NTT出版)、『文化系統学への招待――文化の進化パターンを探る』(共編、2012年、勁草書房)など、訳書にマニュエル・リマ『The Book of Trees ―系統樹大全― 知の世界を可視化するインフォグラフィクス』(2015年、ビー・エヌーエヌ新社)、キャロル・キサク・ヨーン『自然を名づける――なぜ生物分類では直感と科学が衝突するのか』(共訳、2013年、NTT出版)などがある。

ISBN:9784393333556
出版社:春秋社
判型:4-6
ページ数:352ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2017年04月
発売日:2017年04月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX