出版社を探す

修養の思想

著:西平 直

紙版

内容紹介

「修養」とはいったい何か。修行や稽古や養生とは、どう違うのか。江戸や明治で語られる「修養論」とはどのようなものか。そこに秘められた「生きる英知」が意味するものとは。日本的心性のありかを探り、これからの未来を展望する、柔らかな日本思想論。

著者略歴

著:西平 直
1957年生まれ。信州大学、東京都立大学、東京大学に学び、立教大学、東京大学に勤務の後、2007年より京都大学教育学研究科教授。専門は教育人間学、死生学、哲学。主要著書に、『稽古の思想』(春秋社)『無心のダイナミズム』(岩波書店)『世阿弥の稽古哲学』(東京大学出版会)他。

ISBN:9784393313053
出版社:春秋社
判型:4-6
ページ数:216ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDHC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ