出版社を探す

碧巌の炎

著:木村 太邦

紙版

内容紹介

禅の代表的な語録『碧巌録』百則を当代随一の禅僧が提唱。『碧巌の風』『碧巌の海』『碧巌の空』『碧巌の森』『碧巌の峰』『碧巌の雲』に引き続き、第84則から第93則までを熱く語る第7巻。禅の生きざまを求める人々に贈る必読の書。禅をどう生きるか。

著者略歴

著:木村 太邦
昭和15年、東京生まれ。昭和38年、早稲田大学法学部卒。同年、商社に入社、10年間の営業生活を送る。昭和44年、真人会(秋月龍珉先生主宰)入会。昭和48年、山田無文老師について得度。同年、祥福僧堂に掛搭。無文老師、河野太通老師に参じる。平成7年、祥龍寺入山。平成16年、祥福寺入山。祥福僧堂師家、ならびに祥福寺住職を経て、現在、姫路龍門寺住職。主著に、碧巌録全百則を提唱する、『碧巌の風』『碧巌の海』『碧巌の空』『碧巌の森』『碧巌の峰』『碧巌の雲』、さらに『坐禅に問う』『人生で一番大事なこと』(以上、すべて春秋社)など。

ISBN:9784393144398
出版社:春秋社
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2021年12月
発売日:2021年12月17日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRFB