出版社を探す

サピックスブックス

日本歴史カード 改訂版

著:サピックス小学部

紙版

内容紹介

歴史の学習が楽しく、面白くなる!
学習塾SAPIX(サピックス)のノウハウがぎっしり詰まった歴史学習書。
旧石器時代から、最新令和のトピックスまで全収録された最新版。「歴史カード」はミシン目入りだから切り取りも簡単。組み立て式のカードケースも付いており、持ち運びにも便利です。写真やイラストがふんだんに使われ、見ているだけでも勉強に!

【本書の特長】
1. 日本の歴史を時代ごとにすっきり学習! 
  「時代」ごとに、歴史の重要事項がすっきり頭に入ります。サピックスが独自のノウハウを生かして作り上げた、基礎力養成のための歴史学習の基本書です。

2. ポケットサイズの「日本歴史カード」でどこでも楽しく学習!
  クイズやゲームで遊べるカードで、楽しく学習。カードは、イメージを膨らませる写真とミニ年表、簡潔なポイント解説付き。「持ち歩ける歴史図鑑」としても活用できます。

3. 見やすく・わかりやすく・学習効果抜群の「解説ページ」!
  「解説ページ」は、「3つのステップ」で構成。ポイントをおさえた解説付きの年表と歴史地図・史料に、クイズ形式の「ポイントチェック」も付いて、学習効果抜群です。

4. さらに、すごろくとパズルの「遊べる」2大ゲーム付き!
  特大年表を使った、タイムトラベルゲーム(すごろく)と年表パズルゲームで、遊びながら歴史の基本が定着。壁にはって学習年表としても利用できます。

目次

・切り取り式「歴史カード」
 (旧石器時代、縄文時代、弥生時代、古墳時代(飛鳥時代)、奈良時代、平安時代、鎌倉時代、室町時代、戦国時代、安土桃山時代、江戸時代、明治時代、大正時代、昭和時代、平成時代、令和時代を収録)

・歴史人物クイズ20人

・日本歴史カード解説編(68ページ小冊子付き)

・付録1 日本の歴史年表カードパズル付き

・付録2 歴史探検タイムトラベルゲーム付き

著者略歴

著:サピックス小学部
「思考力・記述力の育成」を教育理念に掲げ、1989年に創立。小学1年生から6年生のための進学教室。現在、首都圏および関西エリア40か所以上に教室を展開。最難関中学校に抜群の合格実績を誇る。「復習中心の学習法」「討論形式の授業」などの独自のメソッドおよびカリキュラム、教材、小人数制のきめ細かい学習指導、進路指導に定評がある。また、国内外の1年生から3年生までを対象とした通信教育「ピグマキッズくらぶ」・学童保育「ピグマキッズ」・幼児教室「サピックスキッズ」なども開講。

ISBN:9784391160796
出版社:主婦と生活社
判型:A4
ページ数:126ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2023年12月
発売日:2023年12月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YPJH