出版社を探す

マジシャンGOのウケる!「運命マジック」タネあかします

(その辺にあるものでダイジョブです)

著:マジシャンGO

紙版

内容紹介

日本テレビ系「月曜から夜ふかし」で話題!
「これが運命です!」の決めゼリフでおなじみのマジシャンGOのマジック本が登場!

・ロープが首をすり抜ける! ・ペットボトルにコインが入る!
・1個だったティッシュが2個に! ・千円札が五千円札に変わる!
・紙コップからティッシュが! 卵が! ・紙コップに入れた水が消える!
・青いペンが黒いペンに変わる! ・何も入っていない紙袋からペットボトルが!
・違う長さのロープが同じ長さに! ・カードを投げるとジョーカーが出現!

……などなど、全30種類の驚きマジックを掲載。
まずは本書に掲載されたマンガと、二次元コードにリンクしたマジック動画をチェック! そのタネあかしを、マジシャンGOが、渋々教えます!
収録しているマジックは、初心者でも簡単にできるものばかり!
さぁ、さっそくマスターして、みんなを驚かせちゃおう!

「みなさんコンニチハ! マジシャンGOです。マジックには、3つのレベルがあります。
まずは『不思議』、その次が『おもしろい』、そして『感動』!!
この本では、みなさんにマジックの『不思議』を楽しんでもらえたらと思い、30種類のマジックと、そのタネをあかしています。簡単なものなら、2~3回練習すればできるようになるはず! さあ、友達や家族に見せて、『不思議』な気分にさせちゃいましょう」

目次

<マジックはみんなが楽しめるエンターテインメント>

<Part.1>身近なものでお手軽マジック
01──ひねられないはずなのに……腕をひねって親指が上に!?
02──巻きつけて引っ張ると……ロープが首をすり抜ける!
03──ビリビリに破った紙で……好きなものをズバリ当てる
04──4つの中からどれにする!?……友達が選ぶものを予言できる!
05──指からはずしたはずなのに……指輪が一瞬で元に戻る!
06──たしかに拾ったはずなのに……手からコインが消える!
07──クロスさせたはずなのに……一瞬で輪ゴムが抜ける!
08──手の中に入れたのは2 個なのに……ティッシュが増える!
09──1 個しか持ってないはずなのに……ティッシュが2個に!?
10──たしかに調べたはずなのに……紙コップからティッシュが! 卵が!
11──666,666,666 と電卓に入れたのに……999,999,999に変わる!
12──手でこすっただけなのに……数字が消えていく!?
13──青いペンを持っていたはずなのに……黒いペンに変わる!
14──違う長さだったのに……ロープが同じ長さになる!
15──指を突き刺したのに……マスクの穴が消える!
16──しっかり中指に通したのに……ストラップが手から抜ける!

<Part.2>タネと仕掛けの簡単工作マジック
17──ペットボトルごと入れたのに……紙袋からお茶が消える!
18──押しただけですり抜けた!?……ペットボトルにコインが入る!
19──3回お札を折りたたむと……千円札が五千円札に変わる!
20──空のプラコップに息をかけると……輪ゴムがたくさん入ってる!
21──ペットボトルの中を通ったの!?……ハンカチが水をすり抜ける!
22──さわってないはずなのに……紙コップが宙に浮く!
23──ざーっと注いだのに……紙コップに入れた水が消える!
24──手の中に入れただけなのに……ハンカチが卵に変わる!
25──何も入ってないはずなのに……紙袋からペットボトルが!

<Part.3>みんなびっくり! カードマジック
26──ふくらませて押し付けると……風船にトランプが入っちゃう!
27──カードを右から左に投げると……ジョーカーだけが現れる!
28──手でさわってないはずなのに……選んだカードが浮き上がる!
29──好きなときにストップしたのに……エースがエースを呼ぶ!
30──トランプにさわってないのに……選んだカードが5番目に現れる!

<マジシャンGO インタビュー>
僕がマジシャンになったのは運命です!

著者略歴

著:マジシャンGO
1993年、中国・北京で生まれる。小学生のとき、母から買ってもらったマジックセットがきっかけでマジックにハマる。2012年、拓殖大学工学部入学をきっかけに来日。その後、池袋のマジックバーで働きはじめる。卒業後もマジックをしつつ、アルバイト生活。2020年、蒲田でバイトしているときに、日本テレビ系「月曜から夜ふかし」で街頭インタビューされ、翌年から同番組でマジックを披露。その巧みさと独特のキャラで人気となり、「笑点」「踊る!さんま御殿!!」『中国語!ナビ』などのテレビ番組をはじめ、活躍の場を広げている。

ISBN:9784391160390
出版社:主婦と生活社
判型:A5
ページ数:120ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATXF