出版社を探す

アジアのごはん

旅する気分でおいしく作る!各国人気料理80

著:ワタナベ マキ

紙版

内容紹介

フォー、ガパオ、パッタイ、ビーフン、ナシゴレン、グリーンカレー……。
例えばアジア料理の名前をいくつか挙げても、どんな料理かイメージできる人が急増しているほど、日本の食に浸透してきているアジアのごはん。若い女性を中心に根強いファンが多く、暑い季節には特に注目が集まります。
本書では人気料理家・ワタナベマキさんならではのアジア料理を、その暮らしも垣間見える構成でより親しみやすく紹介しています。10か国(ベトナム、タイ、インド、インドネシア、シンガポール、マレーシア、フィリピン、中国、台湾、韓国)の定番料理も、ワタナベさん流食材選び&味付けで、作りやすく既存のものとはひと味違う美味しさに。また、オリジナルのエスニック料理もたくさん提案し、合わせて80レシピを掲載しています。

<目次抜粋>
1 おつまみとサラダ 25品
お酒のおともや副菜に便利な1皿。主に野菜を使った料理を紹介。
★メニュー例:生春巻き(ベトナム)、香味さつま揚げ(タイ)、バインセオ(ベトナム)、ガドガドサラダ(インドネシア)、かきのオムレツ(台湾)、チヂミ(韓国)など

2 肉と魚のメインおかず 20品
肉と魚が主役でメインのおかずになる料理を紹介。
★メニュー例:台湾角煮、ガパオ(タイ)、アドボ(フィリピン)、ラムのクミン焼き(インド)、揚げさばの甘酢あんかけ(中国)、あさりのスンドゥブ(韓国)など

3 ご飯と麺 15品
お米や麺類を使った主食になる料理を紹介。
★メニュー例:海南チキンライス(シンガポール)、ナシゴレン(インドネシア)、鶏肉飯(台湾)、パッタイ(タイ)、ラクサ(マレーシア)、あさりとバジルのスープご飯(ベトナム)など

4 カレー 11品
人気のカレー料理はここでまとめて紹介。
★メニュー例:グリーンカレー(タイ)、海老のココナッツカレー(タイ)、
バターチキンカレー(インド)、ひよこ豆のカレー(インド)、キーマカレー(インド)など

その他デザート3品、アジアのたれとペースト6品

ISBN:9784391148534
出版社:主婦と生活社
判型:B5変
ページ数:96ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2016年07月
発売日:2016年07月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB