出版社を探す

パリの日々 言語哲学者の休暇、あるいは字幕翻訳者のプロローグ

著:丸山 直子
著:丸山 垂穂

紙版

内容紹介

1978年、かの大著『ソシュールの思想』を世に問う前夜、丸山圭三郎は、家族を伴いパリに一年間暮らした。

パリで一服の解放感を味わう夫と、現地でことばを覚え、とまどいながらもフランスにとけこんでゆく娘。その生き生きとした姿を、当時のパリの空気とともに、妻であり母親の視点から描く。

---そして娘は字幕翻訳者への道を選ぶ。

<帯文>
言葉がわからず流した涙、級友たちの励まし、美少年からのお別れのキス――
字幕翻訳者の原点となったみずみずしい1年が、ここに! 河野万里子

優れた学問は、いつも美味しい料理と楽しい家族のそばにある。
本書には『ソシュールの思想』を生んだパリが呼吸している。 互盛央

目次

● パリの日々 1978-1979
街角のクレープ
 パリは本当に花の都?
 グラス医師の往診
 朝市の商人たち
 向こう三軒両隣り
 娘の学校---サン・ジョゼフ学院
 シャルトルへ ---フランス人の「田舎の家」
 ブルターニュ・キャンプ便り
 エックス・アン・プロヴァンスへの旅 ---ムーナン教授の思い出
 パリの日本食
 私のせいではない
 「高倉健はアラン・ドロンよりいい男」
  ミンクのコート
 パリのレストラン
 お世辞と笑顔とチップ
 失われてゆく本物の味
 大晦日の出来事
 未知の客からの贈り物
 フランス人の胃袋
 「違う」ことの楽しみ

● 丸山家のレシピ

● パリの日々、その後 2020
・拝啓 高倉健様
・往復書簡
・コンピューターおばあちゃん
・インタビュー「字幕翻訳者のプロローグ」(聞き手・丸山有美)
 『街角のクレープ』の頃 / 父・丸山圭三郎の思い出 / 字幕翻訳者になるまで
・時を紡いで

ISBN:9784384068009
出版社:三修社
判型:B6
ページ数:224ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2020年06月
発売日:2020年07月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WTR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1D