出版社を探す

介護・看護の漢字とことば N1・N2レベル編

編著:アークアカデミー

紙版

内容紹介

介護・看護の現場のことばや国家試験受験の基礎となることばを効果的に学べる!

N1・N2レベル相当の漢字400字と、その漢字を使った介護・看護に関連する語彙約1500を収録した文字教材。漢字をテーマごとに分類し、漢字やことばをばらばらに記憶するのではなく、漢字とことばを結び付け、意味のまとまりをもって覚えることができるよう構成しています。
基礎的な漢字の知識がある方であれば、既に介護・看護の現場で就労している方にも、これから就労する方にもご活用いただけます。

職場の文書や国家試験で使われることが多い明朝体のフォントを使用。英語・ベトナム語の対訳つき。

目次

1章 施設・病院の職種
2章 フロアマップ
3章 体①
4章 体②
5章 食事・献立
6章 食事介助
7章 体位変換・移動の介助
8章 衣類着脱の介助
9章 排泄の介助
10章 身体清潔の介助
11章 介護士・看護師の行動
12章 イベント・娯楽
13章 利用者・患者とのコミュニケーション
14章 利用者・患者の感情
15章 日誌・記録
16章 診察
17章 医療
18章 災害
19章 職場での出来事
20章 手続き・使い方

著者略歴

編著:アークアカデミー
1986年創立。日本語学校、日本語教師養成科の卒業生は1万人を超える。
日比・日越のEPAに基づく看護師・介護福祉士候補者への日本語研修事業は10年以上の実績を持つ。

ISBN:9784384060850
出版社:三修社
判型:B5
ページ数:240ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS