出版社を探す

幻冬舎新書

うつの壁

著:和田 秀樹

紙版

内容紹介

うつ病は、脳のハード面とソフト面の両方が故障して起きる病気。脳の伝達物質が減少するハード面の不調は薬でよくなることが多いが、考え方やものの見方といったソフト面も改めないと、かなりの確率で再発してしまう。逆転の発想で捉えれば、うつ病とその治療は、生き方を変えるチャンスにもなる。1000人以上の患者と向き合ってきた著者は、「うつの壁」を乗り越えれば人間として成長し、その後の心の危機も予防できるという。うつ病についての正しい最新の知識で、心と体を守る一冊。

著者略歴

著:和田 秀樹
一九六〇年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として、三十年近くにわたって高齢者医療の現場に携わっている。『80歳の壁』『マスクを外す日のために』『70歳の正解』『ぼけの壁』(いずれも幻冬舎新書)など著書多数。

ISBN:9784344987098
出版社:幻冬舎
判型:新書
ページ数:224ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月27日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MJ