出版社を探す

幻冬舎新書

逆境を生き抜くための教養

著:出口 治明

紙版

内容紹介

脳出血で倒れ、失語症・右半身まひという後遺症を抱えた著者は、懸命なリハビリを経て大学の学長職に復帰。72歳で直面した人生最大の逆境を乗り越える支えとなったのは、それまでに読んできた1万冊以上の本から得た「知の力」「教養」だったという。「状況が厳しいときこそ数字・ファクト・ロジックが不可欠」「必要なのは、強さ・賢さより、〈運〉と〈適応〉」「不条理は、まずあきらめて受け入れる」――逆境を生き抜くために役立つ物事の考え方や知識を、「知は力なり」を身をもって体験した著者に学ぶ一冊。

著者略歴

著:出口 治明
出口治明(でぐちはるあき)
一九四八年三重県生まれ。立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命創業者。京都大学法学部卒。一九七二年、日本生命に入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て二〇〇六年に退社。同年、ネットライフ企画を設立、代表取締役社長に就任。二〇〇八年に免許を得てライフネット生命と社名を変更、二〇一二年上場。社長・会長を一〇年務めたのち、二〇一八年より現職。『人生を面白くする 本物の教養』『自分の頭で考える日本の論点』(ともに幻冬舎新書)、『人類5000年史(Ⅰ~Ⅴ)』(ちくま新書)、『復活への底力』(講談社現代新書)、『一気読み世界史』(日経BP)、『0から学ぶ「日本史」講義(古代篇、中世篇、戦国・江戸篇)』(文春文庫)など著書多数。

ISBN:9784344986930
出版社:幻冬舎
判型:新書
ページ数:208ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2023年05月
発売日:2023年05月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDX