出版社を探す

カーボンニュートラル前編 日本でも経済合理的に再エネ+電化+蓄電池でCO2を半減できる

著:自然電力株式会社

紙版

内容紹介

国の「脱炭素」宣言で注目を集める、カーボンニュートラル。
ニュースタンダードに乗り遅れないための入門書決定版。

自然エネルギー100%の世界を目指して。
『シン・ニホン』著者
慶應義塾大学環境情報学部教授 安宅和人氏推薦‼
「目から鱗が落ちること必至。
スクラッチで考え直すとエネルギーはこんなに面白い。
古くて偏ったファクトに引っ張られがちなエネルギー問題の真実がここにある」

太陽光や風力発電など、エネルギーインフラの常識が
変わりつつあることに気づいている日本人はまだ少ない。
エネルギー安全保障は、本当に確保できるのか――。
枯渇性資源に依存した不安定な電力供給を脱却するために、
既存技術で実現可能なエネルギー改革を提言する。

はじめに
第1章 これは温暖化対策ではない
第2 章 世界のトレンド
第3章 カーボンニュートラル前編の試算
第4章 カーボンニュートラルへのシナリオ
第5章 課題解決のアイデア
第6章 私たちの挑戦
第7章 カーボンニュートラル後編(予告編)
おわりに
用語解説
コラム 持続“不”可能性
もっと少なく読む

ISBN:9784344942462
出版社:幻冬舎
判型:4-6
ページ数:256ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年03月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TQ