出版社を探す

人類は原発とは同居できない

著:本田 幸雄

紙版

内容紹介

今こそ太陽光エネルギー革命を起こすべきだ

原子力発電は、第二次世界大戦中にアメリカが開発した原子爆弾の技術が転用され
誕生した。
人為的事故、大災害事故、テロ・サイバー事故……
いずれにせよ、一旦起きたら「どうにも止まらない」原発システムは、
廃止するしかない。
アメリカをはじめとした各国の核開発の歴史と政策から原発問題について考察する。

第一章 世界の原発開発の歴史
《一》人類と核(核兵器、原発)の一〇〇年史
《二》アメリカの原発開発の歴史
《三》ソ連の原発開発の歴史
《四》イギリスの原発開発の歴史
《五》フランスの原発開発の歴史
《六》中国の原発開発の歴史
第二章 日本の原発開発の歴史
《一》第一期─原発推進体制の整備と試行錯誤の時代(一九五四~六五年)
《二》第二期─アメリカ型軽水炉の導入と原発のテイクオフ(一九六六~七九年)
《三》 第三期─「安全神話」の浸透と「原発増設時代」となった日本(一九八〇~
九四年)
《四》 第四期─原発事故・事件の続発と開発利用低迷の時代(一九九五~二〇一〇年)
《五》第五期─福島第一原発事故とそれ以後(二〇一一年~)
第三章 人類は原発とは同居できない
《一》世界の原発の現状
《二》克服不可能な原発の諸問題
《三》人類のエネルギー選択─人類は原発とは同居できない

ISBN:9784344937697
出版社:幻冬舎
判型:新書
ページ数:298ページ
定価:900円(本体)
発行年月日:2022年01月
発売日:2022年01月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:THY