出版社を探す

銀行の破たん史 日本の金融機関に係わる公的費用負担再生の特徴と諸問題

著:天尾 久夫

紙版

内容紹介

金融危機に備えるために――。

国民銀行、幸福銀行、東京相和銀行、なみはや銀行、新潟中央銀行、石川銀行、
中部銀行、足利銀行……。
これまでの破たん経緯と再生処理を徹底的に分析し、
現行制度に内在するリスクを考察する。
地方銀行の理想型を問い直す、20年間の研究の集大成。

第1章 金融機関(間接金融を行う民間企業)の定義について
第2章 金融機関(間接金融)の破たんと再生について
第3章 日本の地方銀行の理想型とは何か
第4章 公的金融機関の再編と再生について
第5章 これから起きる日本の金融機関の破たんと再生の姿

ISBN:9784344935990
出版社:幻冬舎
判型:4-6
ページ数:302ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KFF