出版社を探す

猫丸神社のひみつ

著:西村友里
絵:ゆーちみえこ

紙版

内容紹介

幹人の家は小さな神社だ。祭りもないし、おみくじやお守りも打っていない。だが、総合学習で調べ始めると、なぜか神社の歴史が消されていた。資料もなにも残されていないのだ。なぜだ? 白猫にまつわるふしぎなひみつがあるらしい。雷雨の日、なぞをさぐる幹人たちは、とんでもないものを見つけ出した!

目次

1 猫丸神社  2 記録がない?  3 おどろきの郷土史  4 意外な人物  5 からくりめがねと泥人形  6 雷雨のさなかに  7 信じる!

著者略歴

著:西村友里
京都市内の小学校に35年勤務し、創作活動をつづけてきた。作家。デビュー作『オムレツ屋へ ようこそ!』(国土社)で第59回青少年読書感想文全国コンクール課題図書となる。以来、『たっくんのあさがお』(PHP出版 第25回ひろすけ童話賞)、『消えた時間割』(学研プラス)、『コロッケ堂のひみつ』(国土社)、「占い屋敷の夏休み」シリーズ(金の星社)、『不思議屋 風待ち』(文研出版)などたくさんの作品を生み出してきた。京都市在住。日本児童文芸家協会会員。
絵:ゆーちみえこ
早稲田大学卒業後、子どもの本の仕事をはじめる。画家、イラストレーター。創作絵本に『ダンゴムシがやってきた』『えらいこっちゃのいちねんせい』『おやまでテント』(以上アリス館)、『あたしのやまのぼり』(ひさかたチャイルド)、挿絵に『空にむかって友だち宣言』(国土社)、「まじょ子」シリーズ全60巻、体験ルポ『めざせ! 犬の訓練士』(以上ポプラ社)など多数がある。日本児童美術家連盟会員。

ISBN:9784337336629
出版社:国土社
判型:A4
ページ数:128ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YFB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ