出版社を探す

モダンマジック

著:ドナルド・マイケル・クレイグ
他訳:婀聞マリス
他訳:折刃覇道

紙版

内容紹介

「実際に機能する魔術」の習得を目指し、多くの図版とイラストを使って、基礎的な知識や訓練から数々の儀式、そして魔術道具のDIYまでも懇切丁寧に解説。
「黄金の夜明け」団、エノキアン、魔女術、タリズマン、召喚魔術、性魔術・錬金術、アストラル体投射、パスワーキング、ケイオスマジックなどの多様なトピックを実践的に取り上げる。
名だたる魔術師が賛辞を贈る、〈現代のグリモワ〉ともいうべきマグナム・オーパス。

【目次】
  著者注
  序文 チック・シセロ、サンドラ・タバサ・シセロ
  序文 ジョン・マイケル・グリア
  序文 ロン・マイロ・ドゥケット
  序文 デヴィッド・F・ゴドウィン
  第3版前書き
  第2版前書き
  序 説
セクション1 外陣
 レッスン1
 レッスン2
 レッスン3
 レッスン4
 レッスン5
 レッスン6
セクション2 内陣
 レッスン7
 レッスン8
 レッスン9
 レッスン10
 レッスン11
 レッスン12

 付録1 個人の魔術的な力を飛躍的に増大させる儀式
 付録2 各レッスン末尾の自己試験レビューの回答
 付録3 第2版追加項目 モダンマジックFAQ
 付録4 教程の用語集
 付録5 注釈付参考文献一覧
 訳者解説 『モダンマジック』が打ち立てたもの  Hieros Phoenix
 索 引

目次

  著者注
  序文 チック・シセロ、サンドラ・タバサ・シセロ
  序文 ジョン・マイケル・グリア
  序文 ロン・マイロ・ドゥケット
  序文 デヴィッド・F・ゴドウィン
  第3版前書き
  第2版前書き
  序 説
セクション1 外陣
 レッスン1
 レッスン2
 レッスン3
 レッスン4
 レッスン5
 レッスン6
セクション2 内陣
 レッスン7
 レッスン8
 レッスン9
 レッスン10
 レッスン11
 レッスン12

 付録1 個人の魔術的な力を飛躍的に増大させる儀式
 付録2 各レッスン末尾の自己試験レビューの回答
 付録3 第2版追加項目 モダンマジックFAQ
 付録4 教程の用語集
 付録5 注釈付参考文献一覧
 訳者解説 『モダンマジック』が打ち立てたもの  Hieros Phoenix
 索 引

著者略歴

著:ドナルド・マイケル・クレイグ
Donald Michael Kraig (1951‒2014)
カリフォルニア大学ロサンゼルス校で哲学の学士号を取得。同校や他の大学で音楽を学ぶ。南カリフォルニア大学の奨学金を得て、マルチメディア、3D グラフィックス、アニメーション、ウェブデザインの資格を取得。
ミュージシャンとしては、エルトン・ジョンからグレート・ホワイトまで幅広いジャンルでオープニングアクトを務め、数万人の前でプレイした。
認定タロットグランマスターであり、また数々のスピリチュアル結社や魔術結社に所属し、タントラの伝統にも参入している。米国催眠士協会(NGH)、アメリカ催眠療法協会(ABH)、統合心理学協会(AIP)認定の臨床催眠療法士。催眠療法の教授資格(ABH)を持ち、神経言語プログラミングのマスター・プラクティショナー(AIP)でもある。
南カリフォルニアを中心に活動し、全米各地やヨーロッパで、カバラ、タロット、魔術、喚起魔術、タントラ、催眠術、過去世、チャクラ、シュリー・ヤントラなど、幅広いトピックをカバーする講演会やワークショップを行った。
他訳:婀聞マリス
婀聞マリス
タロットリーダー。Ecstasy Tarotblade コアメンバー。
他訳:折刃覇道
折刃覇道
小学校を卒業後に魔術修行の道に入り、現在に至る。

ISBN:9784336074911
出版社:国書刊行会
判型:菊判
ページ数:785ページ
定価:8800円(本体)
発行年月日:2023年05月
発売日:2023年05月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VXP