出版社を探す

国会法概説

著:森本 昭夫

紙版

内容紹介

国会をめぐる法規範のすべてがわかる概説書!

 わが国の国会に関する法制度(憲法・国会法・議院規則・先例等)について、体系的・網羅的に解説した概説書。
 参議院事務局在職中に国会運営を子細に実見できたことを強みにしつつも、現場の諸相や衆参両院の公定解釈をただ描き出すことを第一義にするのではなく、実定法の内容と現実の運用実態との乖離を埋めるために、国会法規範の実際の機能の仕方を注視し、現場で生起する事象の法的な意味づけに重きを置いた関係者必読の書です。

目次

第1編 序論 
第1章 国会法総論
  Ⅰ 国会法の基礎理論
  Ⅱ 国会法の法源
第2章 国会法研究

第2編 組織法
第3章 国会
  Ⅰ 国会の地位・性格
  Ⅱ 国会の権能
  Ⅲ 国会の構成
  Ⅳ 国会の活動能力
第4章 議院
  Ⅰ 議院の地位
  Ⅱ 議院の権能
  Ⅲ 議院の構成
  Ⅳ 議院の活動能力
第5章 委員会
  Ⅰ 委員会の地位
  Ⅱ 委員会の権能
  Ⅲ 委員会の構成
  Ⅳ 委員会の活動能力
  Ⅴ 委員会類似機関
第6章 議員
  Ⅰ 議員の地位
  Ⅱ 議員の権能・義務

第3編 運営法(会議論)
第7章 会議運営総論
  Ⅰ 会議の類型
  Ⅱ 会議原則
  Ⅲ 会議運営の実際―事前協議方式
第8章 本会議運営
第9章 委員会運営
  Ⅰ 一般開会形態
  Ⅱ 特別審査形態
  Ⅲ 委員会内案件
  Ⅳ 委員会類似機関の運営
  Ⅴ 議院間機関の運営―両院協議会
  
第4編 運営法(審議対象論)
第10章 審議対象通則
  Ⅰ 審議対象概観
  Ⅱ 議案の基礎概念
  Ⅲ 議案審議の流れ(議院内)
  Ⅳ 議案審議の流れ(議院間・外)
  Ⅴ 議案審議の流れ(会期外・後会)
  Ⅵ 国政調査事件
第11章 審議対象各則
  Ⅰ 議案各則
  Ⅱ 選挙等
  Ⅲ その他の案件

第5編 補論
第12章 その他の活動
第13章 修復法

【事項索引・法令索引】

著者略歴

著:森本 昭夫
1957年生まれ。京都大学法学部卒。参議院事務局にて、会議運営・調査業務に従事。参議院憲法審査会事務局長をもって、退職。(2021年3月現在)

ISBN:9784335358623
出版社:弘文堂
判型:A5
ページ数:576ページ
定価:5700円(本体)
発行年月日:2021年04月
発売日:2021年04月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPH