出版社を探す

交通新聞社新書 098

未来の航空

著:園山 耕司

紙版

内容紹介

21世紀型スーパーコンコルドが実現すれば、東京からニューヨークへ4時間。

日米を中心に、そんな未来に向かって数々の努力が重ねられている。
その開発には、環境適応性や安全面はもちろん、航空機だけでなく、衛星利用のナビゲーション精度向上など、航空交通システムそのものの進化も必要となる。世界の日常を変えてしまうような「未来の航空」について、長く航空管制に関わってきた著者が、あらゆる角度から考えてみた。

目次

●目次

第1章
航空の進歩で変わる日常生活

第2章
未来の姿を実現するための世界の取り組み

第3章
「次世代航空輸送の目標」に向かって開発された航空機

第4章
未来の旅客機

第5章
航空交通管理(ATM)進化のための改善点

第6章
「未来の航空」に向けての自然環境対策

第7章
「未来の航空」に向けてパイロットに期待されること

第8章
「未来の航空」に向けて航空管制官に期待されること


ISBN:9784330693163
出版社:交通新聞社
判型:新書
ページ数:279ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2016年08月
発売日:2016年08月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KNG
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:TRP